週末に飲みに行ってたわけですが(有言実行)、
ディフォルメ・ブロガー・フィギュアシリーズ第二弾
「かぶらー隊長」を本当に完成させました。

3連休、頑張ったよ俺。
まぁ、いろいろと課題はありますが、とにかく完成させることが大事ですね。
練習と称して色々作り散らかしても、完成させないと次の課題が見えてこない。
自分で言ってて耳が痛いぜ(フフ・・・あと、どれくらい仕掛りがあるんだろう?)
あとはですね〜
そうそう、WFの参加OKのはがきが届いたので、
「ワンダーフェスティバル2012冬」、ディーラー参加決定です。
で、目玉商品(申請が通れば)となる「紅丸」ですが、
この3連休は手付かず。
その代わり、オリジナル商品(かわいいやつ)の制作をちょこっとしてました。
画像?
画像はないです。
完成するまで見せませんよ、誰にも。
誰にも媚びず、自分がいいと思うモノを作りたいのでね。
でも、出来がよかったら、喜び勇んで途中画像をUPするかも・・・
(↑お調子者)
しかし、見たままリアルに作るのではなく、
かと言って現存のキャラクター物から
記号を拾い出して組み合わせるのでもなく、
自分で記号化して作るのって難しいね。
現物を見て、誰の画風を真似るのではなく、
イラストにする感じかなぁ〜
いっそ見たままリアルに作りたいぜ
(でもそうすると、可愛くなくなるというか、怖くなる)
という事で、まずは顔から作り始めたのですが、
悩む
↓
息抜き
↓
悩む
↓
息抜き
延々とこの繰り返し・・・
その結果、こうなりました。

息抜きの度に色が塗り重ねられる「イヴィル・ホッパー」
息抜きがガンガン進みます。
しかし、何も考えずに色を塗り重ねるって楽しいねぇ〜
(筆塗りの段階で地獄を見ますがね)
とりあえず、かわいいの頑張ってみるよ
(* ̄▽ ̄)ノ でも、メカも作りたい・・・☆;:*:;☆

【関連する記事】