「富山の方にわが社の事を知って欲しいんです」
「だから、わが社のパンフレットを送っていいですか?」
「白い封筒に線路の絵が描いてあるから、すぐ分かりますよ」
と、言われたのが約半月前。
その後、その白い封筒が送られてきたのですが、
宛名にはなぜか、妻の名前が書いてある
電話対応したのは俺なのに・・・
そして気になる封筒の中身は、会社紹介と株式購入の申込書。
まぁ、つまりは
株買って!
って事なのだが、なんで家が選ばれたのかね〜
ほどなくして、つい先日また電話がありまして、
(対応したのは妻)
電話相手:「白い封筒に線路の絵が描いてある封筒、来てませんか?」
妻:「え? 来てないですよ」( ← 天然ですので・・・ )
電話相手:「その株、凄い値打ちがあるんですよ」
妻:「へ〜 そうなんですか?」
電話相手:「富山県民限定で、50人にしか案内が行ってないんですよ!」
※凄い確率で家に電話してきたね、キミ。
その後も、株の値打ちを熱く語る電話相手。
そして最後に
「その株を購入したら、私に3倍の値段で譲って下さい」
※あくまでも購入後に譲って欲しいらしい。しかも3倍の値段で・・・
富山の人で同じ経験をした人。
そして実際に、株購入の手続きをしてしまった人。
情報をお待ちしております
俺、捨てちゃったから・・・
(* ̄▽ ̄)ノ その結末を知りたい・・・☆;:*:;☆

柚子ぴもこやっちも、そしてその電話してきたやつも!!
なんかねぁ〜
胡散臭さ満点な話なんですよ。
実は今日も電話があって、面白かったから10分ほど話しこんじゃった。